ACTIVITIES
- 全て
- お知らせ
- 政策提言・調査物
- プレスリリース
- インタビュー
- ニュースレター
- 講演資料
- EVENTS
-
プレスリリース
令和7年度「都民向け金融セミナー(全5回)」の開催について
-
プレスリリース
「Tokyo Sustainable Finance Week 2025」の開催について
-
お知らせ
2025年10月8日(水)・9日(木) 英文IR人材育成講座を開催します
-
インタビュー
インタビュー:KBRA
-
お知らせ
【令和7年度】上場企業向け 英文情報開示支援プログラムの対象事業者が選定されました。
-
お知らせ
RFPを公開いたしました。
-
お知らせ
2025年10月8日(水)・9日(木) 英文IR人材育成講座を開催します
-
お知らせ
【令和7年度】上場企業向け 英文情報開示支援プログラムの対象事業者が選定されました。
-
お知らせ
RFPを公開いたしました。
-
お知らせ
【Disclosure G】令和7年度英文情報開示支援事業の個別支援希望企業を募集します。
-
お知らせ
FCT・時事通信社共催「日英トランジションファイナンスフォーラム」アーカイブを公開しました(YouTube)
-
お知らせ
RFPを公開いたしました。
-
政策提言・調査物
<政策提言>資産運用立国2.0に向けた提言(総理申し入れ)について
-
政策提言・調査物
<政策提言>SCF Whitepaper ver 1.0を公開しました!
-
政策提言・調査物
2021年度第6回マーケットレポート(金融行政の英語化・ワンストップ化)を発信しました
-
政策提言・調査物
2021年度第5回マーケットレポート(金融サービス仲介業の創設)を発信しました
-
政策提言・調査物
2021年第4回マーケットレポート(税制改正)を発信しました
-
政策提言・調査物
2021年度第2回マーケットレポート(Tokyo Green Finance Initiative)を発信しました。
-
プレスリリース
令和7年度「都民向け金融セミナー(全5回)」の開催について
-
プレスリリース
「Tokyo Sustainable Finance Week 2025」の開催について
-
プレスリリース
役員の選任等のお知らせ
-
お知らせプレスリリース
FinCity.Tokyoの「EM Showcase」を活用したEMへの投資が実行されました。
-
プレスリリース
【終了しました】「Tokyo Asset Management Forum 2025」 の開催について(2025年1月24日(金))
-
プレスリリース
【終了しました】「FinCity Global Forum~国際金融都市・東京の『喜望峰』~」 の開催について(2025年1月24日(金))
-
インタビュー
インタビュー:KBRA
-
インタビュー
インタビュー:三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG) 石川知弘氏
-
インタビュー
インタビュー:FINOLAB
-
インタビュー
PROJECT STORY:EMP普及促進に向けた取り組み
-
インタビュー
会員インタビュー:VISTRA
TOKYO'S STRENGTH
アジアのみならず世界経済の中心都市である東京。
安定した経済成長の基盤は新たなビジネスを創出するチャンスです。
豊かな文化と歴史の中で新たな成長チャンスをつかみませんか。
-
安定した金融経済と
これからの成長性東京は資産運用業とFinTechの推進を都市発展の重点領域と位置付け、同分野のエコシステム形成を目指しています。
LEARN MORE -
新たなビジネスを
生み出すフィールド東京はビジネス機会創出のためにFinTechを始めとする成長産業をサポートするための新しい取り組みを常に行っています。
LEARN MORE -
豊かな文化・歴史と
安定した住環境未来へ革新しつづける先進性と歴史に育まれてきた伝統文化が共存する環境はビジネスの成長を促します。
LEARN MORE
OUR SOLUTION
東京でのビジネスをお考えの方、投資をお考えの方に
さまざまな情報を提供しています。
FOR BUSINESS
東京への進出を考えている外国企業に対し、会社設立までの流れをご紹介します。
LEARN MOREFOR INVESTMENT
日本への投資を考えている投資家に対し、金融商品取引業の種類と内容についてご紹介します。
LEARN MOREJOIN US
東京国際金融機構では当法人の趣旨に賛同いただける法人(団体)の皆様に入会いただいております。「国際金融都市・東京」の実現に向けて、東京の魅力を積極的にPRしてまいります。
LEARN MORE