CONTACT
JOIN US
MEMBERS
Facebook
Twitter
LinkedIn

ACTIVITIES

令和7年度事業の提案依頼書を公開いたしました。

10 FEBRUARY 2025お知らせ

概要

平素よりFinCity.Tokyoの活動にご支援賜りまして誠にありがとうございます。 この度FinCity.Tokyo(正式名称は一般社団法人東京国際金融機構)では、令和7年度に実施する事業について、以下の通り提案依頼書(以下、RFP)を公開いたします。ご関心のある方につきましては、下記のお問い合わせまでご連絡ください。

RFPを公開する事業一覧※今後更新してまいります。
  事業名 公募期間(提案書提出締切はRFP本体をご参照ください。) 提案書審査期間(審査会実施期間:こちらから日程を指定いたします)

RFP(PDF)

1 英文情報開示支援事業(上場企業個別支援) 2月10日から3月3日17時まで 3月4日から3月12日までの間で指定(別途連絡) 個別支援 【Disclosure G】RFP
2 英文情報開示支援事業(イベント運営) イベント【Disclosure G】RFP
3 EMPの普及促進事業(独立開業道場) EMP (独立開業道場) RFP
4 EMPの普及促進事業(AOマッチング、EM Catalogue、EMP懇談会) EMP(AOマッチング等)RFP
5 金融系外国企業ネットワーク事業 金融系外国企業ネットワーキング事業RFP
6 海外メディアを活用した認知度向上施策実施事業 海外メディア事業RFP
7 Tokyo Sustainable Finance Week実施事業 RFP
8 都民向け金融セミナー実施事業 RFP
9 一般社団法人東京国際金融機構(FinCity.Tokyo)ホームページの改修 2025年度FinCity.Tokyoホームページ改修RFP
10 金融系外国企業発掘誘致事業(資産運用業等) 2月10日から3月5日17時まで 金融系外国企業発掘誘致事業(資産運用業等)RFP

11

金融系外国企業発掘誘致事業(フィンテック等)

金融系外国企業発掘誘致事業(フィンテック)RFP
審査方法

提出いただいた提案書およびプレゼンテーション動画を基に審査を行い、その後FinCity.Tokyoの指定する企業について質疑応答を伴う審査会を実施いたします。選定理由は非公開になります。

お問い合わせ

FinCity.Tokyo(東京国際金融機構) 事務局 https://fincity.tokyo/contact/ 

このウェブサイトではサイトの利便性の向上のためにクッキーを利用します。
サイトの閲覧を続行されるには、クッキーの使用にご同意いただきますようお願いします。お客様のブラウザの設定によりクッキーの機能を無効にすることもできます。