CONTACT
JOIN US
en_US
MEMBERS
Facebook
Twitter
LinkedIn

ACTIVITIES

<資料・動画掲載>2025年10月8日(水)・9日(木) 英文IR人材育成講座を開催します(ご参加ありがとうございました)

5 SEPTEMBER 2025お知らせ

グローバルな投資家との対話を通じて企業価値を高めていくためには、英語でのIR活動(英文IR)が不可欠です。
本講座では、すでに英文IRに取り組んでいる企業の皆様だけでなく、これから始めたいと考えている企業の皆様にも役立つ、海外投資家に向けた効果的な情報発信のポイントをご紹介します。
ぜひ、海外との対話力・発信力を高めるためにご活用ください。

配布・投影資料(配布できるもののみ掲載しています)

10月8日(水)資料(主にスタンダード市場、グロース市場、TOKYO PRO Market、未上場会社向け)

10月9日(木)資料(主にプライム市場向け)

アーカイブ動画(Youtubeに遷移します)

10月8日(水)(主にスタンダード市場、グロース市場、TOKYO PRO Market、未上場会社向け)

10月9日(木)(主にプライム市場向け)

参加登録サイト

https://webinar.builders/seminars/form/AaTP9ECnHJd5mN1hzbMSDl4LxRsj3fBK(外部サイト)

主な内容

*企業の事例に学ぶIRの工夫
*海外投資家の視点と”伝わる”情報発信
*英文IRレベルアップのカギ
*ワークショップ&ネットワーキング(会場限定)

支援会社様紹介

<ワークショップ(翻訳・IR相談窓口)に来場予定の翻訳・IR支援会社>
(※五十音順。なお、特定の翻訳・IR支援会社とのご契約等を推奨するものではありません。)

  • 株式会社エイアンドピープル
    https://www.a-people.com/
    欧米では説明責任に欠かせないツールとして、プレインランゲージが定着しています。
    プレインランゲージはDX・AIとも相性が高く、翻訳もスムーズ。
    A&Peopleは英文IR資料の明快で円滑な情報発信をサポートします。
  • ジェイ・ユーラス・アイアール株式会社
    https://www.j-eurusir.com/
    投資家データベースを軸とする中長期運用の投資家とのアレンジ、
    投資家向けストーリーの構築、実質株主判明調査に基づくターゲティングなどIRの戦略を支援しています。
    海外IRについて何なりとご相談ください。
  • SCRIPTS Asia株式会社
    https://www.jpx.co.jp/markets/paid-info-listing/transcripts/index.html
    決算説明会、ESG説明会、中期経営計画説明会等のイベントについて、書き起こし記事の作成および英語翻訳を行い、記事を弊社及び提携配信チャネルパートナーより投資家に配信するサービスを提供しております。
  • 宝印刷株式会社
    https://www.takara-print.co.jp/
    ディスクロージャーからIR、多言語翻訳まで一貫支援。
    「Tech Driven Disclosure for Growth」で国内外のステークホルダーとの実りある対話をご支援します。
  • 有限会社トランズパシフィックエンタープライズ
    https://www.transpacific.jp/
    トランズパシフィックエンタープライズは、約30年にわたってIR関連資料の英語翻訳を手がけ、海外投資家向け翻訳で高い評価をいただいている翻訳会社です。
  • 株式会社プロネクサス
    https://www.pronexus.co.jp/
    当社及びグループ会社の日本財務翻訳は、高度な専門知識と厳重なセキュリティを備えております。
    和文作成から英訳までの一貫したサービスを提供することで、迅速かつ正確な対応を可能にしています。
  • ログミー株式会社
    https://logmi.co.jp/service/finance/
    ログミー株式会社は、クライアント数1500社。投資家へのIR情報の発信、英文での情報開示、IR資料の作成や個人投資家向けセミナーなど、多岐にわたるIR活動をワンストップでサポートします。
開催

2025年10月8日(水)、9日(木)13:30 ~17:30

会場

東証ホール 東京都中央区日本橋兜町2-1 東京証券取引所 2階
会場とオンラインのハイブリッド開催となります。

定員

会場150名 オンライン1,000名

申込締切

2025年10月3日(金) 18:00 まで
※自社と異なる市場区分向けの日程にもお申込みいただけます。
※会場への参加については、企業経営者及びIR担当者の皆様を優先的にご案内させていただくことがございます 。

開催内容

10月8日(水)13:30~17:30
主にスタンダード市場、グロース市場、TOKYO PRO Market、未上場会社向け

13:30-13:35 共催者挨拶
東京証券取引所 取締役常務執行役員 青 克美

13:35-14:20 上場会社パネルディスカッション
株式会社うるる 経営推進本部 IR・SR部 佐藤 晴奈 氏
トビラシステムズ株式会社 経営企画・社長室 IR主任  近藤 里奈 氏
トヨクモ株式会社 取締役 経営管理本部長 石井 和彦 氏
ジェイ・ユーラス・アイアール株式会社 ディレクター 原山 真紀 氏(モデレーター)

14:20-14:35 東京都の取組み

産業労働局総務部国際金融都市推進担当課長 藤村宏治 

14:35-14:45 休憩

14:45-15:25 投資家の視点 上場企業に期待する英文開示
カディラキャピタルマネジメント株式会社 代表取締役 投資助言部長 ファンドマネージャー 松下 敏之 氏

15:25-15:55 海外IRの第一歩 ~戦略的発信でストーリーを届ける~
海外IRアドバイザー(前AXA インベストメント・マネージャーズ日本株アクティブ運用責任者)
ハーディ 智砂子 氏

15:55-16:00 共催者挨拶
一般社団法人東京国際金融機構 専務理事 森田 宗男

16:00-17:30 ワークショップ(翻訳・IR相談窓口)&ネットワーキング
*会場参加者のみ参加可
*翻訳・IR支援会社にご相談いただけるミーティングスペース設置
*登壇者や参加者間でのネットワーキング


10月9日(木)13:30~17:30
主にプライム市場向け

13:30-13:35 共催者挨拶
東京証券取引所 取締役常務執行役員 青 克美

13:35-14:20 上場会社パネルディスカッション
ウイングアーク1st株式会社 CFO室 室長 森 直人 氏
株式会社カカクコム 経営企画部 IRチーム チームリーダー ポルティッシュ ティナ 氏
TDK株式会社 戦略本部 IR・SRグループ IR部 部長 松田 陽次 氏
ジェイ・ユーラス・アイアール株式会社 ディレクター 原山 真紀 氏(モデレーター)

14:20-14:35 プライム市場における英文開示の拡充 ~上場制度と実務のポイント~
東京証券取引所 上場部開示業務室 統括課長 佐々木 元哉

14:35-14:45 休憩

14:45-15:25 投資家の視点 上場企業に期待する開示と対話
シュローダー・インベストメント・マネジメント株式会社
取締役 日本株式運用総責任者 豊田 一弘 氏

15:25-15:55 伝わる英文開示資料作成のポイント
ログミー株式会社 英文開示スペシャリスト 寺﨑 徹哉 氏

15:55-16:00 共催者挨拶
一般社団法人東京国際金融機構 専務理事 森田 宗男

16:00-17:30 ワークショップ(翻訳・IR相談窓口)&ネットワーキング
*会場参加者のみ参加可
*翻訳・IR支援会社にご相談いただけるミーティングスペース設置
*登壇者や参加者間でのネットワーキング


共催

株式会社日本取引所グループ・株式会社東京証券取引所

このウェブサイトではサイトの利便性の向上のためにクッキーを利用します。
サイトの閲覧を続行されるには、クッキーの使用にご同意いただきますようお願いします。お客様のブラウザの設定によりクッキーの機能を無効にすることもできます。